チームの仕事

サービス向上と業務改善へ挑戦を続けるオペレーション部隊

物流部門 出荷管理グループ

  • Nさん
  • Nさん
  • 出荷管理グループ全体の統括管理を担当
  • Kさん
  • Kさん
  • ピッキング作業の統括管理を担当
  • Aさん
  • Aさん
  • 在庫/取寄せ/輸出などピッキング作業全般の管理を担当
  • Tさん
  • Tさん
  • DAS・梱包作業の統括管理を担当

部門におけるグループの役割を教えてください。

出荷管理グループの役割は、お客様からいただいたご注文を、指定されたお届け先に約束された納期で出荷することです。ピッキング、仕分け、梱包という出荷作業工程全般を管轄し、現在は1日あたり約25,000件のご注文を400名超のスタッフ一丸となって出荷業務に取り組んでいます。

01

現在特に力を入れている取り組みやプロジェクトがあれば教えてください。

大きく2つあります。1つは配送リードタイムの短縮、1つはオペレーションの省力化です。前者はお客様視点でのサービスの向上、後者はオペレーション観点の生産性向上やコストカットを目的とした改善業務にあたります。

配送リードタイムの短縮は、「当日出荷締切時間の延長」を検討しています。当社では、平日15時までにいただいた当日出荷対象商品のご注文を当日中に出荷し、翌日には一部地域を除いて全国のお客様の元にお届けしています。これが当社の当日出荷サービスですが、当社をご利用されるお客様の増加に伴い、最近は15時以降のご注文も増えているんです。

そこで、出荷管理グループでは15時以降のご注文分に対しても当日出荷サービスを適用できるよう、現状のオペレーションの仕組みや業務フローをベースに、延長実現に向けた準備を進めているところです。

オペレーションの省力化については、最新の物流設備による自動化があげられます。尼崎DCではこの2年半の間で自動梱包機やボックスオンデマンドシステム※1など、これまで人が行っていた作業を自動化する機械を導入しました。 今、物流関連の技術は目まぐるしく進歩していますが、当社でも生産性の向上や人件費の抑制を目指し、自動化機械の導入を積極的に進めています。
(※1 被包装物に合わせたジャストサイズのケースを必要なタイミングで必要な分だけ製造するシステムのことです。)

当社導入が世界初の機械もありますよね。入社当初、想像していた以上に機械がいっぱいあってびっくりしたのを覚えています。

僕は長く物流部門にいますけど、梱包用の箱を作るのも昔は全部人の手でやってたんですよ。本当、大変でした(笑)。

02

モノタロウで働く魅力や仕事のやりがいについて教えてください。

出荷管理グループでは、その日の受注予測から各作業工程で処理すべき物量を1時間単位で事前計算し、作業に必要な人員を割り当てるなどの計画運営をしています。私はピッキングチームを担当していますが、やはり自分の計画どおりに作業が完了すると嬉しいですね。 「俺の見込みは正しかったんだ!」という喜びというか(笑)。 逆に予期せぬ事態が起こったときも迅速かつ的確な判断ができれば予定どおり完了できることも多いです。それも嬉しいですね。

僕がやりがいを感じるのは自分のやったことが業務に貢献できたと感じるときですね。自動化機械導入の検討においても、現状の生産性などを把握した上で、導入した際の効果や費用回収の期間などを緻密に試算分析しました。それによって導入が決まったときはとても嬉しかったですね。

僕は入社して3年目なのですが、僕のような若手でも活躍できる場があることに魅力を感じています。日々の業務の中で、「ここを変えたらもっと良くなるだろうな」というようなちょっとした気づきも結構多いんです。それらを改善案としてまとめて既にいくつか実用化できたものもあります。

先ほどお話ししたサービスや生産性の向上、コストカットの他にも、現場のスタッフに気持ちよく働いてもらえるような現場環境の改善などもあります。物流には色々な視点から変えていける可能性があるので大きなやりがいがあります。

03

仕事をしていく中で、苦しいことはどのように乗り越えていますか?

やっぱり困ったときやミスをしてまったときにフォローしてくれる先輩や上司の存在は大きいですね。年齢が近い方も多くて相談もしやすいです。一方で、現場のスタッフ含め自分より経験豊富な方もたくさんいるので、勉強になることもたくさんあります。

僕は入社したての頃、「何がわからないのかがわからない」ことが多く悩んでいた時期がありました。そんなときに上司の方が親身になって話を聞いてくださったおかげで、「何がわからないのかがわかる」ようになり、「わからないことをわかるようになる」ためにどうすればいいかが見えてきたんです。 光が差してきたというか。今振り返っても1人では乗り越えられなかったと思います。

僕もAさんやTさんと同じです。苦しいときこそそういう方の存在って本当に大きいですよね。僕も上司に恵まれてここまでやってこれたと感じています。

04

今後の目標や取り組みについて教えてください。

繰り返しになりますが、今取り組んでいることをより突き詰めて、配送リードタイムの短縮の実現と改善業務に注力していきたいと考えています。

改善業務に関しては、作業の品質向上にも取り組んでいきたいですね。例えば、いわゆる「異形品」※2と呼んでいる商品の梱包は作業者の経験の差でスピードや仕上がりに差が出てきます。梱包作業品質全体の底上げと標準化を目指し、ベテランスタッフの熟練した技術をより多くの作業者が習得できるようなトレーニング強化にも力を入れていこうと思っています。
(※2 嵩高い、長大、重量な商品を差します。)

物流部門は工程ごとに細かくチームが分かれていますので、現在の担当以外のチームやグループの仕事も経験してみたいですね。より広い視点で物流全体を捉えられるようになりたいです。

05

新しいメンバーが入ってくるとしたらどんな仲間と仕事をしたいですか?

日々オペレーションを運営していると本当に色んなことがあります。不測の事態が発生することもあります。現場で起こる全てのことに対して柔軟に対応できる人がいいですね。

僕は自発性も大事だと思っています。Nさんが言っていたように、物流部門の仕事には現状をより良く変えていける可能性がたくさんあると思います。細かなことからも課題を見つけ自発的に解決に向けたアプローチをしていける人と一緒に仕事をしたいですね。

自分に対する戒めでもありますが、一番はコミュニケーション力のある人ですね。仕事ではあらゆる局面で部門内外のやりとりが発生しますが、自分の言いたいことを伝えるだけでなく、相手の意見もしっかりと聞いた上で最適な方向に進めていくことが重要だと思います。そのためにも高いコミュニケーション力が必要だと思っています。

06

最後に、学生のみなさんにメッセージをお願いします!

就職活動では可能な限りたくさんの企業や業種を見られた方が良いと思います。確かに「この業界に行きたい」という強い思いを持って突き進むことも素晴らしいですが、自分の知らない世界を知ることは決してマイナスにはならないと思います。「自分の目で見てきた」という事実は、最終的に判断をする際や社会人になった後の自信にもつながってくるはずです。がんばってください!

チャレンジ精神旺盛な方!活躍できる場所がたくさんあります。若い社員もたくさんいます。一緒に働ける日を楽しみにしています。

当社は意欲があれば裁量のある仕事を任せてもらえ、新しいことにも挑戦できる会社です。会社自体も急成長していますので勢いがあります。新しいこと好きで成長したい方にはぴったりだと思います。もし当社に入社されなくても、仕事で必要な資材はモノタロウにてお買い求めください(笑)。

知らない方にとってはなかなかイメージが沸きにくいかもしれませんが、物流の仕事は単に商品を集め梱包して出荷するだけでなく、お客様にものを届けるサプライチェーンの一端を担う重要な仕事です。最新鋭の機械や物流システムなどを駆使しながら現場を変えていくこともできます。少しでもご興味を持たれた方、当社の物流部門でお待ちしています。

07

TOP